Facebook Twitter Amazon
出張ヨガ教室 癒しの種
 
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • コンセプト
  • インストラクタープロフィール
  • ヨガメニュー
    • ベーシックヨガ
    • オフィスヨガ
    • 椅子ヨガ
    • チャレンジドヨガ
    • シニアヨガ
    • ピンクリボンヨガ
    • そとヨガ
  • 講習
    • アロマテラピー講習
    • マインドフルネス瞑想講習
    • 椅子ヨガ指導者講習
  • お問い合わせ
  • ブログ
ホーム カテゴリー別アーカイブ "社会貢献"

カテゴリー: 社会貢献

児童養護施設へのラブレター 7

2019年1月21日 2019年1月31日子どもの支援, 社会貢献
児童養護施設へのラブレター

みらいこども財団さまを通じて、児童養護施設の子どもたちにお手紙を書く「ラブレターチーム」に参加して、毎月ヨガを伝えています。 さまざまな理由で親と一緒に暮らせない施設の子どもたちは、毎月いろんな職業の人や大学生のみなさん…

続きを読む

癒しのカラーセラピー

2018年12月19日 2018年12月30日いのち・スピリチュアルケア, 社会貢献
カラーセラピー アートセラピー

ボランティアで京都の高齢者施設へ。今日はヨガではなく、出張カラーセラピー教室を開催させていただきました。 好きな色を指を使って塗り塗り。自由な世界を表現していきます。色は気持ちを映します。内側にあるものを描いたり語ったり…

続きを読む

児童養護施設へのラブレター 6

2018年12月17日 2019年1月31日子どもの支援, 社会貢献
児童養護施設へのラブレター

みらいこども財団さまを通じて、児童養護施設の子どもたちにお手紙を書く「ラブレターチーム」に参加して、毎月ヨガを伝えています。 さまざまな理由で親と一緒に暮らせない施設の子どもたちは、毎月いろんな職業の人や大学生のみなさん…

続きを読む

大阪グレート サンタラン2018

2018年12月2日 2019年1月18日イベント報告, 子どもの支援, 社会貢献
大阪グレートサンタラン

Osaka Great Santa Run 2018 に参加してきました! 参加者全員がサンタさんの格好で大阪城公園を走る(歩く)という素敵なイベント。 この景色の一部になれるというだけで楽しくて、スタート前からはしゃい…

続きを読む

児童養護施設へのラブレター 5

2018年11月18日 2018年12月30日子どもの支援, 社会貢献
児童養護施設へのラブレター

みらいこども財団さまを通じて、児童養護施設の子どもたちにお手紙を書く「ラブレターチーム」に参加して、毎月ヨガを伝えています。 さまざまな理由で親と一緒に暮らせない施設の子どもたちは、毎月いろんな職業の人や大学生のみなさん…

続きを読む

知的障がい者施設のアートワーク

2018年11月16日 2018年11月16日チャレンジドヨガ, 障がい者理解
障がい者施設 出張ヨガ癒しの種

もう何年も出張ヨガでお世話になっている知的障がい者施設さま。 地域の方や見学の方も参加できる年に一度のイベントです。 色彩豊かな楽しいアート作品が展示されていました。 アンディ・ウォーホルのマリリンモンロー。 かわいい!…

続きを読む

アウトドアヨガ祭り2018 だれでもヨガ

2018年10月29日 2018年11月16日イベント報告, ヨガ, 障がい者理解
アウトドアヨガ 癒しの種

今年もアウトドアヨガ祭り2018が開催されました! アウトドアヨガ祭りは大阪中之島公園で開催される、日本最大級の外ヨガイベントです。 今年は「だれでもヨガ」というクラスを担当させていただきました。 毎年私は「ハンディキャ…

続きを読む

就労移行支援施設で椅子ヨガ

2018年10月27日 2019年1月31日チャレンジドヨガ, ヨガ, 椅子ヨガ, 障がい者理解
就労支援施設でヨガ

就労移行支援施設リトリーブハウスさまにて開催させていただいた、5回シリーズの椅子ヨガ教室が終了しました。 利用者さんの中には発達障がいなどでコミュニケーションがあまり得意でない方もおられますが、回を重ねるうちにだんだんと…

続きを読む

児童養護施設へのラブレター 4

2018年10月18日 2018年12月30日子どもの支援, 社会貢献
児童養護施設へのラブレター

みらいこども財団さまを通じて、児童養護施設の子どもたちにお手紙を書く「ラブレターチーム」に参加して、毎月ヨガを伝えています。 さまざまな理由で親と一緒に暮らせない施設の子どもたちは、毎月いろんな職業の人や大学生のみなさん…

続きを読む

ポリオの患者会でヨガ

2018年10月14日 2018年10月23日チャレンジドヨガ, 障がい者理解
ポリオの患者会でヨガ

ポリオの患者会のみなさんとヨガをさせていただきました。 ポリオとはウイルス感染による四肢の麻痺などを主な症状とする疾患で、かつては小児麻痺とも呼ばれていました。 手に麻痺がある人、足に麻痺がある人、右側、左側。 それぞれ…

続きを読む

12345
  • 出張ヨガ教室 癒しの種のヨガプログラムメニュー
    • ベーシックヨガ
    • オフィスヨガ
    • 椅子ヨガ
    • チャレンジドヨガ
    • シニアヨガ
    • ピンクリボンヨガ
    • そとヨガ
  • 出張ヨガ教室 癒しの種のその他のサービス
    • アロマテラピー講習
    • 椅子ヨガ指導者講習
    • マインドフルネス瞑想講習
  • sns

  • 出張ヨガ癒しの種 facebook

  • 出張ヨガ癒しの種 twitter

  • 出張ヨガ教室 癒しの種のおすすめ
  • 天然石マクラメ編みアクセサリー 虹のかけら
  • いのりのいろ マタニティペイント
  • アウトドアヨガ祭り
  • Facebook Twitter Amazon
  • 2019年2月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 1月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728  
  • 最近の投稿

    • 箱庭ワークショップのお知らせ 2019年2月11日
    • 小学校PTAのみなさんと椅子ヨガ 2019年2月6日
    • 生きるをダイアログする 2019年2月2日
    • だるま彫刻体験 2019年1月26日
    • 児童養護施設へのラブレター 7 2019年1月21日
    • 北摂地区聴力障害者協会青年部で手話ヨガを開催 2019年1月19日
    • 介護予防のための椅子ヨガ 2019年1月18日
  • カテゴリー

YOGA IS FOR EVERIYONE.   日本全国どこでも!癒しのヨガをお届けします
Powered by Nirvana & WordPress.
Facebook Twitter Amazon