カテゴリー: <span>いのち・心のケア</span>

高校のキャリア教育で椅子ヨガと命の授業

大阪府立箕面東高等学校のキャリア教育の一環として、授業をさせていただきました。この取り組みでは、いろんな職業の人を講師に招いたり、いろんな職場に出かけて多様な職種や価値観を学んでいるそうです。 椅子ヨガを体験してもらった …

児童養護施設へのラブレター 15

みらいこども財団さまを通じて、児童養護施設の子どもたちにお手紙を書く「ラブレターチーム」に参加して、毎月ヨガを伝えています。 さまざまな理由で親と一緒に暮らせない施設の子どもたちは、毎月いろんな職業の人や大学生のみなさん …

児童養護施設へのラブレター 10

みらいこども財団さまを通じて、児童養護施設の子どもたちにお手紙を書く「ラブレターチーム」に参加して、毎月ヨガを伝えています。 さまざまな理由で親と一緒に暮らせない施設の子どもたちは、毎月いろんな職業の人や大学生のみなさん …

生きるをダイアログする

生きること・死ぬことについて考えダイアログ(対話)するワークショップに参加してきました。以前にも体験した「もしバナゲーム」や「死の瞑想」。 自分の命が終わる時、大切な人を見送る時、何を想い何を大切にするか。瞑想や対話の中 …

ちょっと惜しい・ちょっと足りない

今年最初の傾聴ボランティアで京都の高齢者施設へ。今回お話相手になってくれたのは、92歳のとてもしっかりした女性です。 「新聞を取っているけど、読むのがゆっくりなので読み切れないまま捨ててしまう。なにか素晴らしい事が書かれ …

1.17

阪神淡路大震災。それまで培ってきた価値観や常識があっけなくひっくり返された日。 昨年6月の大阪北部地震では、あの時の喪失感や無力感が鮮明に蘇り、ショックでしばらく心身ともに不安定になってしまったほど。20年以上経ってなお …

癒しのカラーセラピー講座

ボランティアで京都の高齢者施設へ。今日はヨガではなく、出張カラーセラピー講座を開催させていただきました。 好きな色を指を使って塗り塗り。自由な世界を表現していきます。色は気持ちを映します。内側にあるものを描いたり語ったり …