ピンクリボンヨガプログラムについて
乳がんリハビリ ピンクリボンヨガの特長・効果
乳がん術後リハビリのためのやさしいヨガ。術前の方も、入院中に自分でできる呼吸法やヨガをお伝えします。
無理なく身体の可動域を広げ、心の安定をはかり、QOLの向上を目指します。
対象
乳がん術後リハビリや心のケアが必要な方。
手術跡や治療による脱毛を気にせずプライベートなヨガを楽しみたい方。
医師の診察を受け、運動の許可を受けた方。
ご利用例
ご自宅や病院でのプライベートヨガ、ご家族やご友人とだけのセミプライベートヨガ。
乳がんリハビリ ピンクリボンヨガプログラム 内容の一例
ストレッチ、呼吸法、座位・仰向けのポーズ、瞑想
目的やテーマなどご要望に合わせて内容をアレンジさせていただきます。
これまでの実績
- 大阪市NPO・市民活動企画助成事業 乳がん患者のためのピンクリボンヨガ
- 摂津市立男女共同参画センター 座ってできる椅子ヨガと瞑想法
- 大阪労災病院 がん支援相談センター患者サロン 座ってできる椅子ヨガ
ご用意いただくもの
場所
ご自宅や病院まで出張いたします。
受講人数が運動できる広さの部屋。
(フローリング・畳・カーペット等の床が望ましい)
ヨガマット
人数分のヨガマットまたは滑りにくいシートなどをご用意ください。
(畳・カーペットの場合はバスタオルでも可)
参加者さま各自でご用意いただくもの
動きやすい服装・フェイスタオル(1枚)・水
出張エリア
大阪府
大阪市・池田市・箕面市・豊中市・能勢町・吹田市・茨木市・高槻市・枚方市・東大阪市・堺市・守口市・門真市・八尾市・泉佐野市・寝屋川市・摂津市・四條畷市など
兵庫県
神戸市・尼崎市・伊丹市・川西市・猪名川町・宝塚市・西宮市・芦屋市・明石市・加古川市・姫路市など
京都府
京都市・京田辺市・城陽市など
※上記エリアを中心に、日本全国出張します。ご相談ください。