コンテンツへスキップ
ホーム
コンセプト
講師プロフィール
ヨガメニュー
ベーシックヨガ
椅子ヨガ・チェアヨガ
オフィスヨガ
シニアヨガ
チャレンジドヨガ
ピンクリボンヨガ
そとヨガ
講習
心の減災ヨガ講習
椅子ヨガ指導者講習
マインドフルネス瞑想講座
アロマテラピー講座
マクラメ編み講座
お問い合わせ
ブログ
ホーム
社会貢献
防災・減災教育
防災士の活動3 初期消火の防災訓練
防災士の活動3 初期消火の防災訓練
2020年9月28日
2020年10月4日
防災・減災教育
地域の自主防災会の先輩方に混じって、初期消火の防災訓練にスタッフ参加してきました。いろいろ運営に不備があったものの、地域のみなさん温かい目で許してくれました…
訓練用の普通の水が入った物ですが、私も消火器や消火ホースを体験させてもらいました。
防災においては何度でも空振りして良いといわれます。
訓練・準備したことをリアルに使う機会がないことを願います。
Peace.
Tweet
防災士の活動2 避難所設置・運営訓練
聴覚障がい者成人学校でヨガ
ベーシックヨガ
椅子ヨガ・チェアヨガ
オフィスヨガ
シニアヨガ
チャレンジドヨガ
ピンクリボンヨガ
そとヨガ
心の減災ヨガ講習
椅子ヨガ指導者講習
マインドフルネス瞑想講座
アロマテラピー講座
マクラメ編み講座
2021年1月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 12月
最近の投稿
認定心理士資格を取得しました
2021年1月5日
葬祭会館で朝ヨガを開催します
2021年1月4日
2021年もよろしくお願いします
2021年1月1日
新聞コラム 椅子ヨガで心と体を元気に 3
2020年12月24日
シニア手話ヨガ 誰かとつながれる場所
2020年12月23日
自立訓練施設でリモートヨガ
2020年12月10日
新聞コラム 椅子ヨガで心と体を元気に 2
2020年11月25日
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
いのち・スピリチュアルケア
アロマテラピー・ティーセラピー
アートセラピー
ヨガ
お知らせ・イベント情報
イベント報告
シニアヨガ
チャレンジドヨガ
手話ヨガ
椅子ヨガ
椅子ヨガ指導者講習
瞑想
講座・ワークショップ レポート
日々の癒し
社会貢献
子どもの支援
虹のかけら
防災・減災教育
障がい者理解