防災士の活動:初期消火の防災訓練
地域の自主防災会の先輩方に混じって、初期消火の防災訓練にスタッフ参加してきました。いろいろ運営に不備があったものの、地域のみなさん温かい目で許してくれました… 訓練用の普通の水が入った物ですが、私も消火器や消火ホースを体 …
地域の自主防災会の先輩方に混じって、初期消火の防災訓練にスタッフ参加してきました。いろいろ運営に不備があったものの、地域のみなさん温かい目で許してくれました… 訓練用の普通の水が入った物ですが、私も消火器や消火ホースを体 …
兵庫県・阪神地区合同防災訓練に、防災士会のみなさんと参加してきました。 合同訓練ということで、消防隊、自衛隊、日本医師会災害医療チーム(JMAT)、栄養士会、学校支援チーム(EARTH)、動物愛護団体など、たくさんの機関 …
地域の小学校のイベントで、自主防災会の防災展示コーナーのお手伝いをさせていただきました。 避難所で使用する間仕切りテント、段ボールベッド、段ボールトイレの展示や、救命救急の体験など。防災食やお菓子の配布もあるとあって、朝 …
2月に防災士資格を取得してから、コロナで延び延びになっていた地域の定例会に初参加。これから風水害が多発する季節、コロナ禍での避難所運営についての勉強会でした。 市が準備しているテント型パーテーションを体験させてもらいまし …
「〜からだと心をほぐす心の減災ヨガ〜 椅子ヨガ」講座 3回目の最終回は「人とつながる」をテーマに。 思う言葉、書く言葉、話す言葉。意識してやわらかい言葉を使う日常のススメや、息についてのお話、思いやりの瞑想など、今回も盛 …
「〜からだと心をほぐす心の減災ヨガ〜 椅子ヨガ」講座 第2回は「心とつながる」をテーマに。 災害時・災害後に起こる心の反応の経過の説明や、自分の心の動きの傾向を知る心理テストにもトライしていただきました。「災害時にはこん …
「〜からだと心をほぐす心の減災ヨガ〜 椅子ヨガ」講座 第1回は「身体とつながる」をテーマに。 災害時には身体だけでなく心を守ることも必要であること、心の防災・減災のために必要なこと、ヨガ哲学における心と身体の関 …
災害心理学などで使われる「正常性バイアス」という言葉があります。バイアスというのは平たく言えば「思い込み」や「偏った考え」のこと。 人は予期しない事態に対面すると正常性バイアスがかかり「これは何でもないことだから大丈夫」 …
外出自粛による巣ごもり生活で本を読む機会が増えました。最近読んだのはこの本。 『病気の社会史 文明に探る病因』 ハンセン病、ペスト、コレラ、結核、梅毒、脚気、癌…産業、工業、交易、貧困、戦争などと共に出現してきた疾病の歴 …