手話の先生と手話ヨガ
神戸からお問合せをいただき、手話ヨガを受けにきてくださったみなさん。 お一人はなんと手話の講師をされています! 私の拙い手話を正確に読み取ってくれ、私が手話の表現を間違ったり思い出せない時は助けていただきました。 さすが …
神戸からお問合せをいただき、手話ヨガを受けにきてくださったみなさん。 お一人はなんと手話の講師をされています! 私の拙い手話を正確に読み取ってくれ、私が手話の表現を間違ったり思い出せない時は助けていただきました。 さすが …
何年もインストラクター業をしていても、人前で話すのは緊張するもので…。 苦手意識を克服するべく、今年の春から市の開催する『話し方講座』に通っています。 講師の先生は大ベテランのスポーツアナウンサーで、今も現 …
先日参加したNPOレインボーチルドレンのチャリティートークイベントの様子を、朝日新聞さまに紹介していただきました。 ありがとうございます!! →イベントの様子 カラー写真つきで掲載していただきました。 私と、私 …
自宅のヨガスペースに素敵なお客さまが来てくれました。 手話ヨガに興味を持ってお問い合わせをいただきました。 ヨガはやってみたいけど、一般的なヨガスタジオではレッスンについていけるか不安… とのことで、手話ヨ …
兵庫県尼崎市 老人福祉センター鶴の巣園さまへの出張ヨガ。 月に2回シニアヨガのクラスを担当させていただいています。 参加者は60〜70代女性。 きっと自分のことよりもご家族の事に時間を捧げてきたであろうみなさま。 このク …
大阪府吹田市のビジネスホテルの会議室で、椅子ヨガの講座をさせていただきました。 ご参加いただいたのは、千里地区で不動産業を営んでおられる、男性のみなさま。 月に一度の会合をされているそうで、そこに講師として呼んでいただき …
6月も早くも半ば。 嫌われがちな梅雨の季節ですが、私は昔から雨の日が好きです。肌も喉も潤って、調子が良いような気がします。 アーユルヴェーダ診断によると、水のエネルギーをたくさん持っているようなので、この季節が体質に合う …
大阪発達療育センターの利用者さまが企画するイベントに呼んでいただき、出張ヨガ教室をさせていただきました。 何ヶ月も前にお問い合わせをいただいて、ずっと楽しみにしてくださっていました。 肢体が不自由な方、リハビリの先生、2 …
阪急百貨店うめだ本店で開催されたH2Oサンタ チャリティーイベントに、NPOレインボーチルドレンのみんなで参加しました。 今回、2回目の参加となります。 トークショーでは代表の石川氏が、インドのスラムの現状や教育支援に …
義祖母の葬儀で熊本へ。 飛行機から見る熊本の街には、ブルーシートを掛けた家が点在し地震の爪痕が見られました。 まだまだ震災復興への道のりは遠いようです。 この数年、ヨガ哲学や仏教の考えを学ぶ中で、自分の「死生観」というも …