新聞コラム 椅子ヨガで元気に 23
9/18(日)の公明新聞に寄稿させていただいた椅子ヨガコラム第23回です。新聞社さまから快く転載の許可をいただいたのでご紹介します。 「肘と膝をつけるポーズ」 先日の大型台風が過ぎて、一気に涼しくなりましたね。気温の変化 …
9/18(日)の公明新聞に寄稿させていただいた椅子ヨガコラム第23回です。新聞社さまから快く転載の許可をいただいたのでご紹介します。 「肘と膝をつけるポーズ」 先日の大型台風が過ぎて、一気に涼しくなりましたね。気温の変化 …
伊丹市立男女共同参画センター ここいろさまにて、『座ってできる椅子ヨガと気づきの瞑想マインドフルネス』の講座を開催させていただきました。 今回のテーマは「身体に気づく」 「嬉しい体験をした時、不快な体験をした時、身体のど …
8/21(日)の公明新聞に寄稿させていただいた椅子ヨガコラム第22回です。新聞社さまから快く転載の許可をいただいたのでご紹介します。 「女神のポーズ」 外気は暑くても、電車やオフィス、商業施設など冷房の効いた室内に入ると …
兵庫県川西市の委託事業 介護予防教室でフレイル予防のための椅子ヨガをさせていただきました。 今までも川西市の何ヶ所かで開催してきましたが、こちらの地区では初めて。参加人数が多く、椅子が足りなくなるほどでした。男性の参加率 …
7/17(日)の公明新聞に寄稿させていただいた椅子ヨガコラム第21回です。新聞社さまから快く転載の許可をいただいたのでご紹介します。 「チェアポーズ」 早くも猛暑が続く7月。まだまだ続く暑さに夏バテしないようにしたいです …
大阪聴力障害者協会さまのシニア手話ヨガクラス。もうすぐ七夕なので、施設内に笹が飾られていました。ちなみに「七夕」の手話は、両手で手話の「7」を表します。 クラスの後に願い事の短冊を書かせてもらいました。みんなが笑顔になり …
6/19(日)の公明新聞に寄稿させていただいた椅子ヨガコラム第20回です。新聞社さまから快く転載の許可をいただいたのでご紹介します。 「二の腕をねじるポーズ」 6月は衣替えの季節ですね。半袖になって腕を出す機会が増えてき …
神戸の布引ハーブ園へ出張ヨガ。新神戸からロープウェーに乗ります。晴れていたらもっと素敵。 雨の匂いとハーブが薫る中、森のホールへ。神戸市民病院機構さまからのご依頼で、新人看護師さんのリフレッシュ研修の中で、セルフケアのた …
昨年入団した女性消防団チェリーファイアー。コロナで多くの活動が中止になり、のびのびになっていた辞令交付式が開催され、ようやく辞令授与! 我が市では女性団員は火災現場に出動するということはなく、救急救命講習や初期消火の講習 …
http://cap-j.net/NPO法人 CAPセンターJAPANが開催する「子どもへの暴力防止のための基礎講座」3日間のコースを修了しました。子どもへの暴力・虐待・性犯罪… できれば直視したくない問題です。CAPの …